Snap-on

menu

働き方は、生き方だ。

先輩の声

東川オーナー

約20年前に加盟。趣味でスナップオンを使っていたのがきっかけで、エリアが空いたタイミングで独立。良い時期も悪い時期もお客様第一で仕事を続ける。数字にこだわりすぎずにマイペースを保つのが秘訣。

数字はあまり気にしない。お客様を第一に考えることで結果が付いてくる。

私は現在56歳で、約20年前に医療関係の仕事を経てスナップオンに加盟しました。それまでは会社員だったのですがスナップオンブランドはよく知っていて、30代半ばになり次のステップを考えている時にエリアが空いていたので「このチャンスに独立しよう」と決めました。今振り返ってみると20年の間には様々なことがありました。例えばスノーボードがブームの時は若いお客様はそっちにお金を使ったり、良い時期も耐える時期もありました。そんな中20年続けてこれたのは、お客様と真摯に向き合うことを第一に考え、数字に囚われすぎなかったことだと思います。良くも悪くも数字はあまり気にしていません。私が気をつけているのはお客様との距離感です。年下のお客様が多いのであくまでも距離を保ち、敬語を使うようにしています。この仕事は売ることはもちろん、お金を回収するのが重要なポイントです。定期的にお客様を訪問し、自分に厳しく真面目にコツコツ仕事をするのが長続きのコツだと思います。

他のオーナーを見る

  • 関オーナー
  • 服部オーナー
  • 須藤オーナー
  • 八木橋オーナー